「報告書」アプリの初期項目である「内容」、「課題」ですが、書式編集をするよう設定は出来ないでしょうか?
重要な点など、強調が出来た方が後から確認する際に見やすいので……。
ご教授のほど、よろしくお願いします。
「報告書」アプリの初期項目である「内容」、「課題」ですが、書式編集をするよう設定は出来ないでしょうか?
重要な点など、強調が出来た方が後から確認する際に見やすいので……。
ご教授のほど、よろしくお願いします。
メンバーになると、質問や書き込みなど、ユーザー様同士で交流いただけます。
ワークショップ資料など限定コンテンツもご覧いただけます。
naito さま、こんにちは。
コミュニティチームのとよちゃんです。
サイボウズコミュニティをご利用いただきありがとうございます!
「サイボウズ Office」の「報告書」では、ご認識の通り
書式編集の機能は未搭載となっております💦
そのため、強調するために文字の色を変更してデータを登録することは
できない状況です。ご希望に沿えず、申し訳ございません。
参考となりますが、「サイボウズ Office」をプレミアムコースで
ご契約の場合に利用いただける「カスタムアプリ」では、
お客様の運用に沿って必要な項目を追加し、1 からアプリを作成できます。
「カスタムアプリ」で作成したアプリにて、「文字列(複数行)」項目の
書式編集機能を有効にすると、表の挿入や文字色の変更が可能です。
▼ 文字列(複数行)
https://jp.cybozu.help/o/ja/user/app/ap_b/b20/text
お手数ですが、「カスタムアプリ」を利用し「報告書」アプリを作成する運用も
ご検討いただけますと幸いです。
※ こちらのコメントをご覧になったユーザー様で、「カスタムアプリ」をご利用でない方や
ご存知ない方は、以下のページをご覧ください。
▼ FAQ : スタンダードコースとプレミアムコースの違いがわかりません。
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office/Detail.aspx?id=735
※ 上記で案内している FAQ やマニュアルはクラウド版のページとなりますが、
パッケージ版の場合も同様となります。
今後ともよろしくお願いいたします!
とよちゃん 様
ご回答いただきありがとうございます。
頂いたアドバイスの通りカスタムアプリで「報告書」を作る場合、以下の疑問点があります。
「報告書」をカスタムアプリで作成する場合に、既存の「報告書」アプリのように、作成した報告書を「アドレス帳」アプリで相手先別に作成履歴を見れるようにするにはどうすればよいでしょうか?
また、報告書ごとの通知先の設定や、リアクションの許可は可能でしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教授いただけましたら幸いです。
naito さま、お返事いただきありがとうございます!
追加でいただいたご質問について、個別に回答させていただきます。
◆「カスタムアプリ」の「報告書」アプリを利用した場合、
基本機能の「アドレス帳」で顧客別に作成履歴を閲覧できるかについて
「サイボウズ Office」では、「カスタムアプリ」で作成したアプリに
データを登録した際、基本機能の「アドレス帳」で、該当の会社に
紐づくデータを一覧表示する機能は未搭載です。申し訳ございません。
参考となりますが、「カスタムアプリ」では、「リレーション」を設定することで、
「カスタムアプリ」で作成したアプリ同士を連携し、キー項目の値が一致した
別アプリのデータを取得することや、キー項目の値が一致した
別アプリのデータを一覧表示させることが可能です。
よろしければ、「報告書」アプリだけでなく、「カスタムアプリ」にて
「アドレス帳」の代わりになるような「顧客台帳」アプリを作成することで
ご希望に沿えるかどうかご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
※ 以下のサンプルアプリを用意しております。
▼ 顧客台帳
https://office.cybozu.co.jp/function/customapp/sample/kokyaku-daicho/?utm_source=product
◆「カスタムアプリ」の「報告書」アプリにて、作成する報告書ごとに
通知先を設定することができるかについて
「カスタムアプリ」では、「更新通知」の設定を行うことで、
コード登録等の操作を行った際に、特定のユーザー宛に通知を行えます。
「更新通知」の設定では、トップページでの通知先に
「メニュー(ユーザー)」項目を設定することが可能なため、
レコードごとに通知先のユーザーを変更する運用も可能です。
※「メニュー(ユーザー)」項目は、レコード登録時にユーザー名を
選択できる項目です。
ただし、「メニュー(ユーザー)」項目では、1項目につき、1人しか選択が
できないため、複数人を通知先に設定したい場合は、あらかじめ
人数分の「メニュー(ユーザー)」項目を作成する必要がございます。
「メニュー(ユーザー)」項目や、アプリの更新通知については
以下のマニュアルをご参照ください。
▼ レコード項目の入力タイプ - メニュー(ユーザー)
https://jp.cybozu.help/o/ja/user/app/ap_b/b20/user.html
▼ アプリの更新通知の設定
https://jp.cybozu.help/o/ja/user/app/ap_b/b11.html
◆「カスタムアプリ」の「報告書」アプリにて、作成する報告書ごとに
リアクション機能を利用できるかについて
「カスタムアプリ」では、レコード本文に「いいね!」などの
リアクションをする機能が未搭載となっております。
申し訳ございません。
※ レコードのコメント欄では利用できます。
▼ リアクション機能の設定
https://jp.cybozu.help/o/ja/user/app/ap_b/b10/reaction.html
参考となりますが、「カスタムアプリ」では、「カウントボタン」項目を
利用することで、レコードごとにボタンをクリックしたユーザーを記録することができます。
「カウントボタン」項目については、以下のマニュアルをご参照ください。
▼ カウントボタン
https://jp.cybozu.help/o/ja/user/app/ap_b/b20/countbutton
お手数ですが、上記の回答にて、少しでもご希望に沿えるか
ご確認いただけますと幸いです。
※ 上記で案内しているマニュアルはクラウド版のページとなりますが、
パッケージ版の場合も同様となります。
なお、具体的な設定方法等の詳細を確認されたい場合や、
その他に機能面についてご不明な点がある場合は、大変お手数ですが
テクニカルサポートへお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
▼ テクニカルサポートへのお問い合わせ方法を教えてください。(クラウド版の場合)
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office/Detail.aspx?id=1896
▼ テクニカルサポートへのお問い合わせ方法を教えてください。(パッケージ版の場合)
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office10/Detail.aspx?id=906