作成日:2019年11月15日
こんにちは!先日、11日間の夏休みを取得し、九州旅行(博多・長崎)とグアム旅行を満喫してリフレッシュしてきました!ももちゃんです🍑
グアムの海は透き通っていて、本当に綺麗でした~(*´ω`*)
今回、長期のお休みをいただきましたが、サイボウズでは、お休みの予定など、事前にスケジュールで共有して、メンバーの休み状況を把握しています😊
みなさんの会社では、お休みの予定など、スケジュールで共有されていますでしょうか?^^
今回は、予定の共有に関するちょっとした工夫をご紹介させていただきます!
サイボウズ Officeのトップページのスケジュールパーツは活用していただけていますでしょうか?👀
実は、とっても便利なんです!ヽ(✿゚▽゚)ノ
トップページのスケジュールパーツは、ログインしているユーザー自身の予定だけでなく、任意のユーザーや施設、組織の予定を表示できるようになっています!👍
【スケジュールパーツのイメージ】
スケジュールパーツに、所属部署のメンバーやプロジェクトメンバーの予定を表示させておくことで、サイボウズ Officeにログイン後、すぐに他のメンバーの予定を確認できるので便利です♪
【事前準備 1】
個人設定で、カスタマイズが有効になっていない場合は、カスタマイズを有効にしてください。
※ 初期値は、無効になっています。
※ 各ユーザーごとに設定する必要があります。システム管理者にて、一括で設定することはできません。
1.個人設定にて、「カスタマイズ」セクションの「トップページ」をクリックする
2.「有効にする」をクリックする
3.もう一度、「有効にする」をクリックする
【事前準備 2】
スケジュールパーツに組織の予定を表示したい場合、組織の予定を表示する設定へ変更してください
※ 初期値は、組織の予定を表示しない設定になっています。
※ システム管理者で設定する必要があります。
1.「サイボウズ Officeシステム設定」にて、「各アプリケーション」セクションの「スケジュールと施設予約」をクリックする
2.「一般設定」をクリックする
3.「組織のスケジュールを表示する」にチェックを入れる
4.「設定する」をクリックする
【事前準備 3】
スケジュールパーツに自分でグルーピングした任意のユーザーや施設の予定を表示させたい場合、Myグループを設定してください。
※ 各ユーザーごとに設定する必要があります。システム管理者にて、一括で設定することはできません。
1.個人設定にて、「個人情報」セクションの「Myグループ」をクリックする
2.「追加する」をクリックする
3.任意のグループ名を入力して、必要なユーザーや施設を追加する
4.「追加する」をクリックする
🙌スケジュールパーツをカスタマイズする手順
※各ユーザーごとに設定する必要があります。システム管理者にて、一括で設定することはできません。
1.個人設定にて、「カスタマイズ」セクションの「トップページ」をクリックする
2.「スケジュール(固定)」の「変更する」をクリックする
3.「表示する予定」で、任意の組織やMyグループを選択し、「表示件数」も任意の件数を選択する
CHECK☝
組織の予定を表示する設定にしている場合、組織に所属しているユーザーは表示させず、選択した組織の予定のみ表示することができます。
【選択した組織の予定のみ表示させた場合】
組織の予定のみ表示させたい場合は、「表示する予定」で、任意の組織を選択した後、「選択した組織の予定と、選択した対象に所属するユーザーや施設の予定をすべて表示する」と「選択した組織の予定のみ表示する」の両方にチェックを入れてください🙋♀️
4.「変更する」をクリックする
ぜひスケジュールパーツを自由にカスタマイズして、予定の共有にお役立てくださいっ(🌺´ω`🌺)
最後までお読みいただきありがとうございました!!😊
それでは、またお会いしましょう~!(^∀^●)ノシ