作成日:2019年8月28日
こんにちは。ファンミーティングを担当しているナムです。
半年ごとに開催しているサイボウズファンミーティングですが、今年の7月は「みんなで話そう、サイボウズ管理者の業務改善」というテーマで東京・大阪で開催しました。
もう7回目の開催!その様子をご紹介します。
※サイボウズファンミーティングは、ユーザー様とサイボウズ、ユーザー様同士が交流する場として、2016年6月にスタートしました。製品の種類を問わず、ユーザー様ならどなたでも参加可能です。
今年のファンミーティングは、「サイボウズファンですか?」という掛け声から。
みなさん「ファンでーす!」と大きな声で答えてくださいました。感謝感激です。
1部は業務改善への取り組みについて、ユーザー様とサイボウズの事例をご紹介しました。
ユーザー様のサイボウズ製品を活用した取り組みとしては、社員同士で気軽にコミュニケーションを取れる環境づくりや、Excelで行なっていたプロジェクト管理をサイボウズ製品に一元化して業務効率化を目指したこと、製品導入後、社内浸透のため、システム管理者として力を入れたことについてもご紹介いただきました。
また、製品以外の業務改善として、全社を巻き込んで5S活動を通じた業務改善は、明日からでもすぐに真似できそうな取り組みで、他のユーザー様からも「ぜひ自社でも取り組んでみたい」とコメントをいただきました。
サイボウズは、情報システム業務を見える化にすることで業務改善できたことをご紹介しました。
問い合わせのやり取りを全て公開することで属人化を防ぎ、チームで解決できるので、業務効率化にもつながるし、そのやり取りの履歴は社内マニュアルとしても活用できるという、良い流れができているようです。
事例紹介の後は、ユーザー様同士のグループディスカッション。
グループごとにキーワードひとつを選んで、その課題を解決するためのアイディアについて話し合いました。
社内コミュニケーションの活性化のためにどういうことができるか、そもそも何が問題なのか、サイボウズ製品の活用のために自社で取り組んでいることなど、様々な業界や職種の方々が話し合い、たくさんのアイディアが出て、私たちサイボウズ社員も学びになりました。
時間が足りないほどディスカッションが盛り上がり、ユーザー様同士でたっぷり交流いただいたのではと思います。
2部はお楽しみ企画!ユーザー交流会です。
昨年から好評いただいているクイズ大会、「なるほど、ザ・サイボウズ」スタート!
掛け声に合わせて、みんなでサイボウズのCマーク♫
今年はサイボウズだけではなく、登壇されたユーザー様に関するクイズもあって大盛況でした。
ファンミーティングは、ユーザー様同士、また、サイボウズの社員と交流できる場です。
ありがたいことにリピーターの方も徐々に増えてきて、年々盛り上がっています。
参加された方からは「他のユーザーさんのリアルな意見が聞けてよかったです」「とても楽しかったです。また参加したいです」と嬉しいお声をいただきました!
開催するたびに深まる「ユーザー様とのつながり」はこれからも大切にしていきたいと思います。
次回のファンミーティングは、Cybozu Days東京・大阪で開催予定です。
大好評のサイボウズ社長 青野と感動課長のトークイベントもありますので、お楽しみください!
※昨年のファンミーティングレポートはこちら
https://cybozu.zendesk.com/hc/ja/articles/360000621895
▼詳細・お申し込みはこちら
みなさまのご参加をお待ちしております!!!!!