作成日:2019年3月8日
こんにちは!みさっさんです。
「サイボウズLive」の終了まで残り 1カ月ちょっととなりました。
「サイボウズLive」から「サイボウズ Office」へ移行を検討されている方も多いと思います。
サポートにも「サイボウズLive」をご利用中の方から、「サイボウズ Office」の利用や移行の方法についてお問い合わせを多くいただいております。
その中でも多いのが、“「掲示板」でメール通知できますか?”というお問い合わせです。
実は、「サイボウズ Office」の「掲示板」にはメール通知機能は未搭載です・・。
しかしながら、メール通知の代替となる方法はありますので、今回は「サイボウズ Office」で運用可能な方法をご紹介させていただきます!
まずは、スタンダードコースでもできる「掲示板」の通知方法からご紹介✨
スタンダードコースで運用可能な方法
①「最新情報」パーツを利用する
トップページの「最新情報」パーツは、自分が確認するべき「サイボウズ Office」の新着情報が一か所に集約されるため、漏れなく効率よく情報確認することができます。
「掲示板」では、更新通知を設定することで、掲示の作成/変更や、コメントの書き込みがあった際に、「最新情報」パーツに新着情報を通知することができます。
②パソコン用リマインダーツール「Cybozu Desktop 2」を利用する
「Cybozu Desktop 2」を利用すると、「サイボウズ Office」の画面を開いていなくても、パソコンのデスクトップ画面に「サイボウズ Office」の新着情報をポップアップでお知らせすることができます!
普段の業務では「サイボウズ Office」の画面を開いていないことが多いという方も、「Cybozu Desktop 2」があれば新着情報をすばやく確認することができますね。
➂スマートフォン用の「サイボウズ Office 新着通知」アプリを利用する
「サイボウズ Office 新着通知」は、自分宛ての通知が来た際に、リアルタイムにプッシュ通知でお知らせしてくれます!外出が多くて、「サイボウズ Office」の確認がついつい遅くなってしまうという方にお勧めです。
「掲示板」の通知については、掲示に、自分が宛先に指定されたコメントが書き込まれた際に、リアルタイムにプッシュ通知を受け取ることができます。
なお、上記のスタンダードコースでも可能な①~➂の方法は、こちらの記事でも詳細を紹介していますので、あわせてチェックしてみてください!
参考:もう通知を見落とさない!「サイボウズ Office」の通知を確認する4つの方法
なお、プレミアムコースをご選択の方は、「カスタムアプリ」を利用してメール通知を行う方法もあります!
「カスタムアプリ」の「緊急連絡」アプリを利用する
「カスタムアプリ」で配布しているアプリのテンプレート(配布アプリ)には、「緊急連絡」アプリがあります。
この「緊急連絡」アプリ、なんと「サイボウズLive」の「掲示板」にある「緊急連絡」の代わりとして利用いただけるんです!
では、「緊急連絡」アプリのポイントを簡単にご紹介します!
💡ポイント①: “メール通知ができる掲示板”として使える
「緊急連絡」アプリは、「サイボウズLive」の「掲示板」にある「緊急連絡」をイメージして作ったアプリです!
なので、使い勝手がとてもそっくりなんですよ👀
「緊急連絡」にチェックを入れて登録すると、
通知先のメールアドレスにメールが送信できます📩
💡ポイント➁:アプリの追加がワンクリック
「緊急連絡」は配布アプリにあるので、追加するのはとっても簡単!
配布アプリにある「緊急連絡」アプリの「追加する」をクリックするだけで、
アプリが追加できちゃいます!たったワンクリックなので、アプリを一から作る手間がかかりません✨
あとは、メールの通知先を設定するだけで、“メール通知ができる掲示板”として使える「緊急連絡」アプリの完成です。
「サイボウズLive」の「掲示板」と一番近い使い方ができますので、やっぱりメールで通知したいという方は、「緊急連絡」アプリをぜひご利用ください✨
「緊急連絡」アプリについては、下記ページに利用方法のご紹介がありますので、ご覧ください。
参考:緊急連絡
最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇
メール通知機能のニーズが明らかなのであれば、機能実装されるべきと思いますが。。。
いずれも代替策としては物足りないものですので。
サイボウズOfficeの標準機能として改善を期待します。
Takafumi Hoshimura さま、こんにちは。
コミュニティチームのとよちゃんと申します。
ご紹介している代替案にてご満足いただけず、申し訳ございません。
また、機能実装について貴重なご意見をお知らせいただいて、
ありがとうございました。弊社内へも共有させていただきます。
その他にも、サイボウズ Office について
お困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします!