こんにちは。コミュニティチームのやのっちです。
12月に入り、気がつけば、2016年もあと僅かとなりました。
みなさん、2017年の祝日はチェックされましたでしょうか。
祝日は、毎年2月初旬に翌年の祝日の内容が内閣府から発表されます。
http://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html
サイボウズでは、こちらの内容を元に、「サイボウズ Office」
などに登録される祝日データを2月中に作成します。
そのため、ご利用の「サイボウズ Office」の「スケジュール」では、
3月以降に祝日データを毎年取得し、更新していただく必要があります。
祝日データは以下の方法で取得することができます!
1.「システム設定 > 詳細設定 > スケジュールと施設予約 > 祝日」を選択する
2.「祝日データを取り込む」をクリックする
https://manual.cybozu.co.jp/of_cld/admin_app/sh/holiday.html
祝日データが下記のように登録されます。
現時点では、今年(2016年)と翌年(2017年)分が取り込まれますので、
2018年の祝日データは、2017年3月以降に取得していただく必要があります。
このように、祝日データの取得は、毎年の作業となりますので、
システム管理者の方は忘れないように、例えば3月に「祝日のデータを更新する日」を
「サイボウズ Office」の「スケジュール」に登録しておくことなどをオススメします。
これまさに毎年社員さんから指摘されるので 本当は自動で取り込みしてもらえるのが
ありがたいのですが・・・
毎年毎年やらないといけないので、スケジュールに 毎年 この日に‼ みたいに入力できないかなと思っていたところです。
毎月しか繰り返し予定の条件では設定できないので・・・・
(その日が休日であってもリマインダーとしては使えるとおもうので・・・)
aki様
祝日の取り込みについてご不便をお掛けいたします。
また、ご認識のとおり、毎年の繰り返し予定についても登録できないようになっております。
恐れ入りますが、「複数の日付を指定する」機能で、各年の日付を設定いただき
複数年の予定をまとめて登録することをご検討いただけますでしょうか。
https://manual.cybozu.co.jp/of_cld/user_app/sh/view/add.html#link01
よろしくお願いいたします。
初ログインです。
祝日取込、毎年面倒です。(CSVの日付形式も毎回間違い、取込エラーで叱られます)
年に一度の定型処理は「ワンクリック」式でないと忘れてしまいます。
会社の行事、社員の誕生日等も併せて読み込むので休日扱いの表示になってしまい
戸惑う場合もしばしば。
akiさんのご意見のように「毎年 この日に‼」 機能が付けば大変便利なのですが・・・
よろしくお願いします。
hide様
コメントいただき、ありがとうございます。
また、祝日の取り込みや、毎年の予定の登録についてご不便をお掛けしております。
毎年のスケジュールについて、祝日として登録されているとのこと承知しました。
スケジュール登録の「毎年 この日に‼」機能については、ご要望として社内で共有いたします。
休日設定はCSV取り込みも良いのですが、弊社の休日は毎週土・日休み、時々土曜日出勤なので、
年一回とはいえCSVでの日付入力は面倒です、管理者権限で、カレンダーでの直接設定ができればありがたいです。