こんにちは!
サイボウズ コミュニティ チームのもりしです。
皆様、交通費申請ってどうされてますでしょうか?
サイボウズ社内では、月末に ワークフローを使って交通費申請を行っています。
例えば、電車の交通費って 現金 と ICカード( SUICAなど ) で支払うときの金額に差があるみたいです。
外回りのお仕事をされている方は、この申請のための集計、なかなか手間だったりしませんか?
月末の繁忙期にあたっている場合は、少しでも効率的に業務を進めたいですよね^^;
そんなとき、「ワークフロー」の「路線ナビ連携」が楽ちんです~♪
こちらは「ワークフロー」項目の「入力タイプ」に「路線ナビ連携」を設定すると使えるようになります。
「出発地」から「目的地」の駅を登録すると、自動で路線と金額を表示することができます!
このときに、現金を使った場合、ICカードを使った場合の金額を選択できるので、状況に応じて使い分けられるので、いいですね~
詳細についてはこちらで。
https://manual.cybozu.co.jp/net/net.html#05
この機能知らなかった皆様、ぜひ活用してみてくださいね(^^)
ワークフローについて、どんな使い方をしているのか教えてください~
ちなみに、ワークフローの雛形をこちらにご用意しているので、
ピタッとあう業務があれば、CSV ファイルをダウンロードしてみてくださいね!
http://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office/Detail.aspx?id=1859
※ミニブログのタイトルはイケダハヤト氏のブログより拝借しました。サイボウズ式の記事に出ていただいたことがあります。
▽ まだ東京で消耗してるの?
http://www.ikedahayato.com/
▽「長山、会社やめるってよ」 イケダハヤト×アフリカで働くことを選んだ4年目社員 - サイボウズ式 -
http://cybozushiki.cybozu.co.jp/?p=9706
ボツワナの長山さん元気かな・・・
ではまた。
ゆく秋の寂しさ身に染みるこの頃ですが、体調を崩されないよう十分注意し、長い冬に備えましょうね。
‐ もりし ‐
参考になりました。有難うございます。
旅費精算の電子化を考える中で、以下の点について疑問を持ちましたのでお教えください。
1.路線ナビ連携機能は、使用料金が別途発生しますか?
2.路線ナビ連携機能を使った場合、過去の清算データを再利用するように細工が可能でしょうか?
3.清算データをCSV形式などで出力することは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
加藤照夫 さま、こんにちは。
コミュニティチームのとよちゃんと申します。
サイボウズコミュニティをご利用いただきありがとうございます!
> 1.路線ナビ連携機能は、使用料金が別途発生しますか?
クラウド版のサイボウズ Office をご利用の場合、
別途費用は発生せず、利用することが可能です。
パッケージ版のサイボウズ Office 10 をご利用の場合は、
ライセンスの有効期限内の場合に利用できる機能となっています。
そのため、ライセンスの有効期限が過ぎている場合は利用できません。
ご留意ください。
▼ FAQ : 継続サービスライセンスの有効期限が切れるとサイボウズ Office 10を
使用できなくなりますか?(パッケージ版)
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office10/Detail.aspx?id=1510
> 2.路線ナビ連携機能を使った場合、過去の清算データを再利用するように細工が可能でしょうか?
申請データ自体を再利用して再申請することは可能です。
その際、路線検索機能を利用して取り込み、入力されていた運賃なども
再利用されます。
▼ 申請を提出するまでの流れ(クラウド版)
https://jp.cybozu.help/ja/o/user_app/wf/request/submit
▼ 申請を提出するまでの流れ(パッケージ版)
https://jp.cybozu.help/ja/of10/user_app/wf/request/submit
※ 上記ページの「申請を再利用する」をご覧ください。
※「再利用する」のリンクは、「送信一覧」および「最新一覧 > 結果一覧」内から
該当の申請データを開いた場合にのみ表示されます。
「受信一覧」や「最新一覧 > 未処理一覧」、「下書き」内の
申請データについては、「再利用する」のリンクは表示されません。
> 3.清算データをCSV形式などで出力することは可能でしょうか?
「ワークフロー」の運用管理者であれば、過去の申請データを
CSVファイルへ出力することが可能です。
詳細は、以下のマニュアルをご覧ください。
▼ CSVファイルへの申請データの書き出し(クラウド版)
https://jp.cybozu.help/ja/o/admin_app/wf/request/csv
▼ CSVファイルへの申請データの書き出し(パッケージ版)
https://jp.cybozu.help/ja/of10/admin_app/wf/request/csv
参考となりますが、テクニカルセンターであれば、詳細な運用相談が可能です。
また、弊社へお急ぎのご質問がある場合は、よろしければ
テクニカルセンターをご利用いただきますよう、お願いいたします。
▼ テクニカルサポートへのお問い合わせ方法を教えてください。(クラウド版の場合)
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office/Detail.aspx?id=1896
▼ テクニカルサポートへのお問い合わせ方法を教えてください。(パッケージ版の場合)
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office10/Detail.aspx?id=906
今後ともよろしくお願いいたします!