「サイボウズ Office」ご利用の皆様
新年あけましておめでとうございます!
サイボウズ コミュニティ チームのもりしです。
今年もよろしくお願い致します。
今年は 1 月 4 日 (月) から仕事を始める方が多いのではないでしょうか。
個人的には年末年始のお休みがあっという間に終わってしまったことに驚いています^^;
本日は年始のオススメ設定をご紹介いたします。
以前こちらのミニブログで六曜 についてご紹介をしました。
実はこの「六曜」どうやって決めているかというと、
旧暦の「(月+日)÷6」をしたときの「あまり」によって決まっているらしいですね。
Wikipediaの六曜より。
現在は新暦を利用しています。新暦だと六曜の計算ってややこしいのですが「サイボウズ Office」の設定で「サイボウズネット連携サービス」を使うと簡単に更新することができます。
システム設定 > 詳細タブ > ネット連携サービス の設定 > イベントサービスの設定 > 「最新データを受信する」ボタンを押下すると最新データを受信することができます。
六曜や天気予報の表示の有効化
この設定を行った後、ログインユーザーそれぞれが、
個人設定 > 詳細タブ > スケジュールと施設予約 > 表示の設定 > 六曜
設定で、六曜を表示させたい年にチェックを入れると「スケジュール」に六曜が反映されるようになります。
六曜や天気予報の表示
例えば、本日 2016 年 1 月 4 日 に「最新データを受信する」ボタンを押下すると、2018年までの六曜が取得できました。
六曜の利用を継続する場合は、ぜひ年の始めに最新データを受信してご活用ください(´ω`)
以前ご紹介しましたスケジュールの祝日更新についても年始にお忘れなく!
今年も「もりしのミニブログ」を引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
※aki様のコメントです。
---------------------------------------------
今年もよろしくおねがいします。
さっそく六曜の最新データ受信して2016年以降も表示されるように設定しなおして、社内にも連絡を入れました。
※餃子様のコメントです。
---------------------------------
弊社もさっそく更新しました。
ありがとうございます。