こんにちは!
サイボウズ コミュニティ チームのもりしです。
皆様、会社にマスコットキャラっていらっしゃいますか?
サイボウズ株式会社の場合は「ボウズマン」というキャラがいます。
生まれたきっかけは、サイボウズという会社を覚えてもらうため、
弊社社長の青野が「社内のシステム担当の人は戦隊物のヒーローが好きに違いない」と思いついたことから、らしいです。
また、青野がプロレス好きということもあり、ボウズマンは当初ムキムキなキャラでした。
テーマソングは「宇宙戦艦ヤマト」のテーマソングで有名な、「ささきいさお」さんに歌っていただいてます。
▽ボウズマンのテーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=gvYHigUsCXE
時代を感じますね。
サイボウズ株式会社が創業した 1997 年はムキムキ、リアル系だったボウズマンも、今風の「ゆるキャラ」に変貌していきました。
最近はこんな感じです。
だんたんと丸まってきましたね。
会社ロゴが最近新しくなったのでリニューアルした 最新版 ボウズマンです。
このボウズマンは社内に絵がうまいクリエイティブ担当の人がいて、
Webや刊行物などで活躍しています。
ご当地に合わせて衣替えしたバージョンのボウズマンもいたりします。
東京のボウズマン。
松山のボウズマン。
大阪のボウズマン。
上海のボウズマン。
ベトナムのボウズマン。
11月にオープンしたサイボウズ 札幌カスタマーセンターの等身大ボウズマン。
こういったボウズマン画像は、社内の デヂエ※ で管理しています!
※ デヂエはカスタムアプリとほぼ同等の製品です。サイボウズ Office に デヂエが製品としてとりこまれたときに、デヂエ相当機能がカスタムアプリとなりました。
画像表示とコミュニケーションする場所が一体になっていると、
修正依頼がしやすいです。
ぜひ「サイボウズ Office」の「カスタムアプリ」を使って画像管理してみてください^^
皆様の「会社のキャラクター管理」「会社ロゴ管理」など、
こんな感じで運用してますよ、と教えていただけますとありがたいです^_^
ではまた。
cybozu.com canference 2015 東京が 11/6(金)に開催されました。
大阪は 11/20(金) に開催されます。残席が少なくなっておりますが、
大阪会場まだ受け付けておりますので、ご都合あえばご参加ください^^
https://cybozuconf.com/
‐ もりし ‐