こんにちは!
サイボウズ コミュニティ チームのもりしです。
こちらのコミュニティ用に「アイコン」を作ってもらいました~
この記事の左側に表示されてるかと思います。
サイボウズのボウズって覚えてください (´ε` )/
ところで皆さん、落し物のお知らせってどうされていますか?
自分で落としてしまったり、拾ったり、
社内の場合は社内で声をかけたくなったりしますよね。
そんなとき便利なのは「サイボウズ Office」の「掲示板」です!
ちなみに、こんなイメージで「落し物のお知らせ」ができます^^
「掲示板」内の例えば、全社掲示や総務といった「カテゴリ」に、
「落し物のお知らせ」なんて掲示を立ち上げるのがおすすめです。
「いつ、どこで、誰が」など雛形があると書きやすいかもですね。
ちなみに、サイボウズでどんな落としものがあったのか、2年分をさらっと
チェックしてみました。
よくある落し物 Top 3 を紹介すると、
第三位 ペン!
ボールペンが多いですかね。ノベルティ系がちらほら。
第二位 ケーブル!
ケーブル系は、PCがモニターにつながらない!充電できない!ってことに
繋がりがちなので、気をつけたいですね。
第一位 ハンカチ!
トイレに落ちているハンカチ率が高い!
手を拭くときにポケットからポロッと落ちてしまうんですかね~
となりました!無事本人まで届くとうれしいですね^^
「落し物がありましたよ~」
だけでなく、
「冷蔵庫に入れていたプリンがない!」
など、幅広く使えそうです。
コミュニティのユーザーの皆さんは、
どんな落し物管理をされているのか、
こんな落と物がありました、
などお伺いしてみたいです~
ではまた。
皆様の「使い方に困ってます!」や「こんなこと聞いてみたい!」など、コメント募集中です~
‐ もりし ‐