はじめまして。バターたっぷりクッキーとビール🍺✨が大好きな みやけ です。
10月になり、秋まっただ中ですね!陽気のいい中、ちょっと変わったツアーに参加してみませんか?
その名も「Big Hub for Teamwork 体感ツアー」。サイボウズ東京日本橋オフィスをまるっと見学いただけます。
エントランスから執務室まで、普段はご案内しない裏側までお見せします。
▼「Big Hub for Teamwork 体感ツアー」詳しくはこちら
https://cybozu.co.jp/customer/tour/?from=cc1
私は中途入社なのですが、サイボウズのオフィスはどことも違って「おもしろい変わったオフィスだな~」と思います(笑)でもこのオフィス、サイボウズ社員のチームワークをしっかり支えているんですよ。
今日は担当 みやけ から、ぜひ見ていただきたいおすすめスポットを一部ご紹介します!
地名がいっぱい。ここはどこ?なオフィス
ラグーン、オアシス、ビーチ、シドニーにシンガポール・・・何だかとっても旅気分🎵
実はこれ、すべて会議室の名前なんです。
部屋ごとに違う内装デザインで、気分が変わってコミュニケーションがはずみます(^^)/
名前から、どんな会議室を想像されますか?部屋ごとの雰囲気、ぜひ味わってみてくださいね。
オフィスにガラスアートが出現
今年サイボウズは創業20周年、社内はお祝いムードでいっぱいです🎉
そんなある日出社すると、壁一面に「20周年おめでとう」な、巨大デコレーションが!
ガラスといっても窓ではなくて壁サイズなのでなかなかのインパクトがあります。手前ミソで恐縮ですが結構上手♡
実はコレ、社員の有志が描いたものです。kintone のスペースで社員全員に声かけをして、やりたい人やれる人が集合。みんなで協力して描き上げました。
期間限定のガラスアート、今ならご覧いただけます🎵他にもいろいろなデザインがあるので、どうぞお楽しみに!
キッチンとお酒があるオフィス
サイボウズの奥にはキッチンがあります!
作りたい人、食べたい人が集まって、自由にワイワイする場所です(ここで仕事をするのも、もちろん自由)。
でもこのキッチン、料理だけでは終わらないんです。棚に並べてあるものをよーく見ると、アルコール類がズラリ!
コミュニケーションをとるためなら、一定ルールのもと飲んでいいことになっています♪
以前、キッチンでイベント終了した夜のこと。「は~い、みんな集まって~」の声で、打ち上げが始まりました。気づけば、イベントスタッフじゃない社員もチラホラ。手に手に好きなドリンクを持ち、即興交流会となりました。中途の私には知り合いが増え✨うれしい交流につながりました(´▽`)🍺。
サイボウズのキッチンはそんな風にも使われています。
おすすめスポット、いかがでしたか?
オフィスらしくはないけれど、サイボウズらしさ満点なスポットをご紹介しました。
まだまだ他にも見どころがあるので、足を運んでみてください。
そして、来てくださったお客様には、プレゼント✨をご用意しています。何がでるかはお楽しみ🎵
ぜひご自身で回してみてくださいね。
「Big Hub for Teamwork 体感ツアー」は、平日毎日開催。
10:30~/14:00~ でお好きな時間をご希望いただけます(^^)/
お申込みはコチラ