こんにちは!
頭の中は早くも年末モード、せながです。
…早くない?と思われるかもしれません。
これには理由がありまして…
実は、サイボウズワークショップ、年内の開催が残り4回となりました( ゚Д゚)!!
・「サイボウズ Office」がテーマ: 10/4(水)、11/27(月)
・「カスタムアプリ」がテーマ:10/13(金)、12/12(火)
参加したいと思いつつこれまで都合がつかなかった方は、ぜひ予定をご確認ください。
▼年内の開催情報はこちら!
https://cybozu.zendesk.com/hc/ja/articles/115000722543
※申し込み受付前ものを含め、公開しているもので年内はすべてとなります。
10月開催のワークショップの内容は?
今回、10/4、10/13開催のサイボウズワークショップではそれぞれ10月中にリリースされる「サイボウズ Office 10.8」に搭載予定の新機能についても少しお話します☆
新機能がどのように便利なのか?講師・ファシリテーターの森が解説いたします。
◆10/4(水)開催「事例に学ぶ!『サイボウズ Office』 運用のコツ」
アナログの良い部分は残しつつ、デジタル管理が向いている業務を「サイボウズ Office」の基本機能に移行するなどの工夫をして活用されている事例をお話しする予定です。
・ITに不慣れなユーザーに「サイボウズ Office」を受け入れてもらうための工夫をされた事例
・数百件に上る申請書類のペーパーレス化に成功された事例
・利用状況の活性化のためのヒント
など、盛りだくさんでお届けいたします!
▼10/4(水)ワークショップへのお申し込みはこちら!
https://cyws-ofs.qloba.com/
◆10/13(金)開催「事例に学ぶ!『カスタムアプリ』 運用のコツ」
プレミアムコースご契約中の方がお使いになれる「カスタムアプリ」にフォーカスした内容となっております。ここでは、自社仕様に自由にカスタマイズしたデータベースを作れる「カスタムアプリ」だからこそ出来る業務効率化について、お客様事例を元にご紹介します。
例えば:
・アナログ(紙)管理からカスタムアプリ(クラウド)へ情報の管理を移行で業務の属人化の解消に役立てたお客様の事例
・カスタムアプリでノウハウ共有を行い契約数の増加と業績UPに結び付いた事例
などをご紹介予定です!
プレミアムコースご契約中の方はもちろんの事、「カスタムアプリ」をご検討されている方にもご参加いただけます^^
▼10/13(金)ワークショップへのお申し込みはこちら!
https://cyws-ofp.qloba.com/#
おまけ:講師・ファシリテーターの森からひとこと
森「今回の参加を逃してしまうと次回は1ヵ月以上先になってしまいます。年末の忙しい時期に入る前に、一緒に学びませんか?サイボウズ東京オフィスへのご来場お待ちしております!」
※「サイボウズワークショップ」とは
「サイボウズワークショップ」は、それぞれの会社に合った使い方を見つけていただくための発見を促す場です。操作や機能の全様を学ぶセミナーと異なり、ユーザーの皆様が納得して製品運用するためのヒントを得ていただけます。
ポイントは3つ!
① 他社事例を学ぶことで活用方法やその効果がイメージできる!
② グループワークを通じて自社での活用を促進するヒントが見つかる!
③ 終了後には個別相談もできる!(※希望者のみ)
過去の参加者からは、以下のようなお言葉をいただいています。
・社内でもっと活用できるように頑張ろうと思いました!(「サイボウズ Office」参加者)
・弊社内では活用できている方なんだなと分かり、安心できました。(「サイボウズ Office」参加者)
・カスタムアプリの可能性を感じました!(「カスタムアプリ」参加者)
「サイボウズ Office」「カスタムアプリ」って、もっと使えるのかもしれない。こんな風にお考えの方は、ぜひ参加してみませんか?
▼年内の開催情報はこちら!
https://cybozu.zendesk.com/hc/ja/articles/115000722543
※申し込み受付前ものを含め、公開しているもので年内はすべてとなります。