こんにちは。サイボウズワークショップ広報担当のえつこです。
今回は、「サイボウズ Office」を導入したばかりの担当者の方、管理を引き継いだばかりの方にお勧めの、サイボウズワークショップのご紹介です。
「サイボウズ Office」
社内運用のコツを徹底解説!《初級編》
▼お申込みはこちらから(参加費は無料です)
2017/ 8 / 17 (木) 東京 ⇒ お申込みページ
2017/ 9 / 15 (金) 松山 ⇒ お申込みページ
「サイボウズ Office」を運用している中で、こんなお悩みはありませんか?
「サイボウズ Office」の ”機能" についてはひととおり説明を聞いてわかっていても・・ 実際に自社での運用をはじめようとすると、運用ルールづくりや社内教育など、考えなければならないことがたくさん出てきますよね。
そんなときに、このサイボウズワークショップを是非ご活用ください!
ワークショップの前半では、「サイボウズ Office」の 機能の使い分けや、ユーザー企業様の活用事例、運用ルールのコツをご紹介します。後半では、ユーザー様同士のディスカッションを通して、自社での運用のヒントをお持ち帰りいただけます。
~ プログラム詳細 ~
1. サイボウズ Officeの社内運用のコツを徹底解説!《初級編》
2. 課題解決演習(グループワーク)
3. 【希望者のみ】 「サイボウズ Office」 運用相談会
当日は、ワークショップ担当のもりし(森)が、講師&ファシリテーターを務めさせていただきます。

もりしです。
みなさまのご参加をお待ちしております!
▼お申込みはこちらから(参加費は無料です)
2017/ 8 / 17 (木) 東京 ⇒ お申込みページ
2017/ 9 / 15 (金) 松山 ⇒ お申込みページ
なお、こちらのワークショップでは、「サイボウズ Office」の 基本的な説明や操作方法についての説明は 省略 させていただき、運用方法をメインにご紹介いたします。
基本的な操作方法をお知りになりたい場合には、以下の「はじめの一歩講座」を受講ください。
▼「はじめの一歩講座」ハンズオンセミナー
8 / 7(月) 東京開催 初心者様向け「サイボウズOffice」はじめの一歩講座
皆様のご参加、お待ちしております!