こんにちは! 久しぶりの大阪出張が楽しみすぎて眠れないサイボウズワークショップ広報担当です。ちなみに…今まで買った大阪のおみやげで一番褒められたのは 『気になるあのひとに!「ホレヤスクナ~ル」』 です。ゾッコンエキス配合です。
さて、本日は 「業務報告にカスタマムアプリを使ってみたい」「座学だけではなくて、実際にPCでアプリを触りながら試してみたい」 というユーザー様におすすめのセミナーをご紹介いたします!
業務報告に使える、カスタムアプリと機能連携を徹底解説!
~明日から使える 日報・週報をつくってみましょう!~
▼お申込みはこちらから(参加費は無料です)
2017/7/14 (金) 大阪 ⇒ お申込みページ
2017/7/21 (金) 東京 ⇒ お申込みページ
いろいろな業務に使えて便利なカスタムアプリ。
だけど、多様な用途に使えるからこそ・・いざ、「どう使おう?」と考えると悩んでしまいますよね。
カスタムアプリでは、80種類を超えるアプリテンプレートを無料配布していますが、
その中でも人気のアプリが 日報です。
テンプレートの日報アプリもシンプルで使いやすいのですが、「カスタムアプリ」はその名のとおり、自分好みに自由にカスタマイズできるところが便利なポイントです。
カスタマイズして集計機能をつけたり、「サイボウズOffice」の他の機能(スケジュールなど)と組み合わせて使うともっと便利になっちゃいます!
今回のワークショップでは前半に講師の森が、「業務日報アプリ」の使いかたを徹底解説いたします。
こんなことが学べます
☑「カスタムアプリ」で簡単に業務日報アプリをつくる方法
☑ 日報に記載した内容を集計する方法
☑「カスタムアプリ」と「掲示板」の使い分け
☑「カスタムアプリ」と「スケジュール」の機能連携
☑ 運用ルールの決め方、改善方法
さらに
後半では、グループワークで実際にカスタムアプリをつくるセッションをご用意しています。
前回のハンズオンワークショップの様子
ひとりで机に向かっていても、なかなかアイディアってでてこないですよね!
PCを囲んでユーザーさま同士でアイディアを出し合いながら、「理想の日報」をつくってみませんか?
当日は、ワークショップ担当のもりし(森)が、講師&ファシリテーターを務めさせていただきます。

もりしです。
みなさまのご参加をお待ちしております!
~ プログラム詳細 ~
1. 業務報告に使えるカスタムアプリと機能連携を徹底解説!
2. 課題解決演習(グループワーク)
3. 【希望者のみ】 「サイボウズ Office」 運用相談会
▼お申込みはこちらから(参加費は無料です)
2017/7/14 (金) 大阪 ⇒ お申込みページ
2017/7/21 (金) 東京 ⇒ お申込みページ
なお、こちらのワークショップでは、カスタムアプリの 基本的な説明や操作方法についての説明は 省略 させていただき、使い方や運用方法をメインにご紹介いたします。
基本的な操作方法をお知りになりたい場合には、以下の「はじめの一歩講座」を受講ください。
▼「はじめの一歩講座」ハンズオンセミナー
7/11(火) 東京開催 初心者様向け「カスタムアプリ」はじめの一歩講座
7/14(金) 大阪開催 初心者様向け「カスタムアプリ」はじめの一歩講座
*大阪はワークショップと同日(午前)開催です
皆様のご参加、お待ちしております^^