こんにちは。サイボウズコミュニティチームです。
「サイボウズ Office」を使い始めたけど、何ができるのかイマイチわからない・・・
誰かひと通り説明してほしい・・・ サイトを見たけどよくわからない・・・
と思っている方向けに、動画一覧を紹介します。
トップページの設定やスケジュール、施設予約など、代表的な機能について
ボウズマンがわかりやすく説明してくれる動画です。
【トップページ】
https://www.youtube.com/watch?v=luKhe1tfYzU&t=194s
【スケジュール・施設予約】
https://www.youtube.com/watch?v=-uwIgGjre7c
【報告書】
https://www.youtube.com/watch?v=Pb8lx2UoorM
【ワークフロー】
https://www.youtube.com/watch?v=aMBYaOleTtM
【ファイル管理】
https://www.youtube.com/watch?v=fkQKlVsnddo
【メッセージ】
https://www.youtube.com/watch?v=ROC-c0dMZk8
【掲示板】
https://www.youtube.com/watch?v=ph5fK56ZcMY
【メール】
https://www.youtube.com/watch?v=o4V7wfq9xGY
【カスタムアプリ:日報】
https://www.youtube.com/watch?v=gGicl-4Sayg
【カスタムアプリ:商談進捗管理】
こんな動画が欲しかったです。!!
社内でのOffice操作教育で使用したいと考えています。
試験的に、情報を流しましたが 長い・・・との意見がありました。
はじめの一歩 いや はじめの半歩・・・。
ログインと基本的な操作を新人教育として、5-10分程度に
コンパクトにまとめられないかとの意見がありました。
ある程度使える様になって、さらに一歩踏み出すのに機能紹介動画でより深く使ってもらおうと考えています。
これまで、新人が入職してくるとログイン方法と概要をちゃちゃっと現場のリーダーさんが説明して
あとは、どんどん使ってとの程度の事しかやってませんでした。
アンケートをとると、もっと知りたいとの意見があり
もう少し教育をしっかりやりたいと考えているところです。
試験的に、こんな動画があるよと知らせると、しらなかった機能がたくさんあったとの事で
動画をみながら、社内のOfficeを操作して、ポイント・ポイントで止めて補足する様な、
『もっとイントラ』 を企画中です。
是非、短編版とはじめの半歩もお願いします。
nakashima様
こんにちは。サイボウズコミュニティチームのナムです。
さっそく動画をご活用いただきまして、ありがとうございます。
そして、いつも貴重なご意見、ありがとうございます!
お客様がご活用される様々な状況を想定し、少しでもお役に立てるように、
コンテンツ作りを検討しております。
いただいたご要望はぜひ参考させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします!